2025年度の事業計画を策定した!

 早いもので2024年度もあと1週間、来週からは2025年度が始まる。
 2024年度の事業計画のなかに、いくつかの目標(KPI)を設定しているのだが、ありがたいことに総じて上振れしている。ただ「当社と信頼関係にあるお取引をしているお客様数」は達成できなかった。ここは2025年度の最大の頑張りどころだ。

 さて、先日、2025年度の事業計画を作成し、当社の社員やパートナーに共有させて頂いた。ここでは、その冒頭に記載している2025年度の事業方針をご紹介させて頂きたい。

その①
 売上や利益を第一の経営目標とはせず、以下2点を重視した経営を行う。
ES:社員や社員同等のパートナーが、安全な就業環境の中で、その人の能力が存分に発揮されつつ、やりがいを持った業務を遂行出来ていること
CS:当社に対するお客様からの期待に、誠実かつ真摯に応えられていること(期待された役割を全う出来ていること)

その②
 当社の強みがある以下の領域に注力したコンサルティングサービスを提供することで、高い品質を維持・向上する。
・お客様の斜め上に立ってアドバイスをするアドバイザリー業務
実績あるメソッドを使ったコンサルティングの横展開

その③
 常に遊び心を持ち、興味深い仕事や取り組みには、積極的にチャレンジや投資を行う。まずはやってみて、ダメならさっさと撤退、小さい会社だからこそフットワークを軽く!

 上記はあくまでも事業方針で、具体的な施策は事業計画のなかにしっかり記載されているのでご安心を(お客様の名前も入っているのでさすがに非公開)。
 売上や利益を第一目標にしない経営をいつまで続けられるのか、信頼関係のあるお客様としか仕事をしないスタンスを貫けるものなのか。まさに挑戦そのものだし、ますます楽しみになってくる。