洗足学園音楽大学が創立100周年|日本武道館での記念式典を筆頭に周年行事が盛り上がる
2024年は川崎の市制100周年ということで、市全体が非常に大きな盛り上がりを見せていますが、実は市と同じく100周年を記念する団体があります。 それが溝の口にある音楽大学である、「洗足学園」。今年で創立100周年とのこ...
2024年は川崎の市制100周年ということで、市全体が非常に大きな盛り上がりを見せていますが、実は市と同じく100周年を記念する団体があります。 それが溝の口にある音楽大学である、「洗足学園」。今年で創立100周年とのこ...
当社のお客様は、公共団体または公共団体向けにサービスを提供しているベンダーばかりである。いま、11月に入り、今年度も折り返してくると、公共で仕事をする方々は、そろそろ来年度(R7年4月~)の仕事について話しを始める。 ...
このコラムに何度か紹介をしているが、某中堅SIer様に対して経営コンサルティングの支援をさせて頂いている。 当社の主要業務はシステムコンサルティングで、本来経営コンサルティングまではやっていないが、大手SIerに長く在...
2024年10月12日にかわさきSDGsパートナーまつり2024が開催され、M-システムコンサルティングも参加しました。 今回は参加イベントの概要や当日の様子についてお伝えします。 かわさきSDGsパートナーまつり202...
営業力って別にコンサルタントだけに必要ってわけではないでしょ、とか、物売りじゃあるまいしコンサルトにはたいしてその能力はいらないでしょ、といきなりツッコミを受けそうなタイトルだ。まさしくご指摘の通りではあるが、今回はあ...
弊社の決算は9月。先月末に第二期の概ねの数字が固まり、おかげさまでしっかりと利益を出すことが出来た。売上に至っては前期比5倍超となっており、まあ順調に発展した1年と言える。 弊社と仕事をしてくれたお客様、一緒に会社を...
川崎市は2024年の今年、市制100周年を迎えました。 100周年への意気込みは各所から感じられるほどで、一時的なイベント開催だけではなく、長期的に様々な取り組みがされています。 有名アーティストを呼んで市制100周年を...
今年度のはじめにブログでも紹介したが、4月よりシニア層(経営層や経験のあるPM・コンサルタント)向けのIT人材育成ビジネスの立ち上げ準備をしてきた。課題となったのは、①誰に対してどのような内容を提供すべきか、②そのコン...
川崎市は、SDGsの達成に資するモデル事業を創出し、市内におけるSDGsの取組を普及・促進するために、かわさきSDGsのゴールドパートナーやパートナーを対象に、SDGs達成に向けた模範的な事業に対し、SDGs達成に向け...
地元の人なら目にしすぎてもはや日常の風景となっているともいえる溝の口駅での光景。 それが駅構内の大きなガラス窓に向かってダンスを踊っている様子。 日常に溶け込んでしまって特に疑問も持たないくらいになっているかと思いますが...