コンサルタントに求められる能力⑮プレゼンテーション能力
”プレゼンテーション”という言葉をネットで調べてみると以下のような説明が出てくる。 『ある情報やアイデアを他人に伝えるために行われる、話し方や資料を用いた説明・発表のことを指す。ビジネスや学術の場でよく用いられ、聞き手...
”プレゼンテーション”という言葉をネットで調べてみると以下のような説明が出てくる。 『ある情報やアイデアを他人に伝えるために行われる、話し方や資料を用いた説明・発表のことを指す。ビジネスや学術の場でよく用いられ、聞き手...
溝の口に本格的なライブハウスがオープンしていたことをみなさんはご存知でしょうか? 実は2017年から運営しているうえに、場所はマルイの裏手と駅からも近い好立地。 そんなライブハウスの名前は「溝ノ口劇場」と言い、2024年...
弊社は、2024年5月に経済産業省よりDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき、DX認定事業者としての認定を取得しております。 このたび、この経験を様々なお客様に提供させて頂くために『DX推進・DX認定支...
R6年5月15日の日本経済新聞の社説に「相次ぐシステム障害に企業は危機感を」をという記事が出ていた。要点は以下の通り。・国内の有力企業で情報システムの障害で事業に深刻な影響が出ている事例が多発・経営者は情報システムが企...
M-システムコンサルティング株式会社(以下、弊社という)は、2024年5月1日に、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき、「DX認定事業者」としての認定を取得しました。 DX認定制...
最近2つの再会があった。 1つ目の再会は、かつて所属していた会社で取引があった協業企業の皆様だ。お付き合いがあったのは、いまから5年ほど前で、その当時責任者をやられていた方が、朗らかで活力に満ちていて、業界への顔の広...
以前も記事で紹介した溝の口発、洗足学園音楽大学の現役生がメンバーとして活動するアイドルグループ「MARUKADO」。 今月4月に新アルバムをリリースし、川崎に新しくオープしたばかりのライブハウスにてワンマンライブを実施し...
R6年4月21日は情報処理技術者試験日だった。 言わずもがなだが、情報処理技術者試験とは、「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業省が、情報処理技術者としての「知識・技能」が一定以上の水準であることを認定してい...
当社のお客様は、公共系の方が多いので、まさに4月は仕事の切り替わり時期で新年度の始まりだ。 おかげさまで昨年度お取引のあった4社のうち、3社と継続することが出来た。昨年度末の1〜3月は、追加の仕事をたくさん頂けたことも...
コンサルティングを長くやっていると、以前実施したコンサルティングと似たような悩みや相談をしてくるお客様がよくいる。こんな時、過去に実施したコンサルティング経験を最大限に活かして対応することが多い。 お客様にとっても、...