20230909コンサルタントに求められる能力⑨:ロジカルシンキング力
コンサルタントには、専門知識を提供することで対価を得るタイプもいるが、多くは現状の問題を整理し、課題を把握して、解決策を検討する、というベーシックな活動をしているはずだ。その際、問題分析→課題設定→解決策立案が論理的に...
コンサルタントには、専門知識を提供することで対価を得るタイプもいるが、多くは現状の問題を整理し、課題を把握して、解決策を検討する、というベーシックな活動をしているはずだ。その際、問題分析→課題設定→解決策立案が論理的に...
最近のコンサルタントは、とかく高学歴で、大学とか大学院から直接コンサルファームに就職されている方が多いと聞く。 私のように、普通の大学を6年もかけて卒業をして、システム保守業務を10年も経験したコンサルタントなんてあま...
よくコンサルティングをする上で一番重要なスキルは何か、と聞かれることがある。まあ、色々とあって一つを選ぶものではないのだが、あえて言うなら「ヒアリング能力」と答えるようにしている。 この回答をすると、えっ、という表情...
お客様がコンサルタントに何かしらの検討業務を依頼する時は、往々にしてお客様の方でも何をやらせるのか漠然としていることが多い。 私は、作業開始時に、出来る限り詳細な提案書であったり実施計画書を出して、どんな感じに業務を...
お客様がコンサルタントを使うとき、どのような立ち位置でどのような役割を担ってほしいのか、をある程度は想定をして依頼されることが多い。ある程度、といったのは、お客様自身も、なんとなくはイメージしているが、必ずしも明確にな...
あなたの強みのある領域はどこ?と聞かれたら、真っ先に「公共系のコンサルティングプロジェクトのマネジメント」と答えるだろう。プロジェクトマネジメントと言っても、「公共系」でかつ「コンサルティング」というのがミソだ。 「...
コンサルティング業務をしていると、現行システムを保守している既存ベンダと対峙することがよくある。 「コンサルタントが入る」ということは、現行システムになんらかの課題があり、「このままでいいのか」とお客様が疑問を持ってい...
コンサルタントに求められる能力の一つに、コンサルティング業務の実施計画を立案する能力がある。これは意外に認識されていないことが多いが、私はかなり重要な能力だと思っている。 お客様がコンサルタントに依頼する業務は、お客...
コンサルタントが良く受注する業務の1つに、調達支援業務がある。 調達支援業務とは、お客様の業務上の課題を定義し、システムを活用した解決策を検討を踏まえ要件定義を行い仕様書(RFP)にまとめる業務だ。 一連の検討プロセス...